ネットショップや企業の配送で使うダンボール。「せっかくならブランド名やロゴを入れて、おしゃれで印象に残る梱包をしたい!」と思ったことはありませんか?

そんな時に役立つのが オリジナルダンボールの作成
この記事では、実際にどうやって作成するのか、その流れや注意点をわかりやすく解説します。

  • ✅ ブランドイメージの向上(ロゴ入りで高級感アップ)
  • ✅ 開封体験の向上(「届いて嬉しい!」を演出)
  • ✅ コスト削減(サイズを調整すれば緩衝材や送料を減らせる)

オリジナルダンボールにするだけで顧客満足度がアップするのですから、梱包にこだわりを持つ
大切さがわかりますよね!

オリジナルダンボールは難しそうに見えますが、実際はとてもシンプル。
ロジマートでは以下の流れで注文できます👇

🐻 サイズオーダーメイド手順

  1. 梱包したいサイズを測る
  2. ご希望のオーダーを選ぶ
  3. サイズを記入する

🏢 企業名印刷オーダー手順

  1. サイズを測る
  2. 材質を選ぶ(例:C5/C5、K5など)
  3. ロゴ・社名を入稿する

👉 わずか 5〜7営業日で製作可能
法人利用はもちろん、ECショップ運営の方にもおすすめです。

ロジマートでは、初めての方でも安心してオリジナルダンボールを作成いただけるように、専任スタッフがサイズ・材質・デザインまで丁寧にサポートします。

これまでにもECショップやメーカーなど、さまざまな企業様からご依頼をいただき、豊富な制作実績を積み重ねてきました。

さらに、短納期かつ高品質で仕上げられる点も大きな強み。スピードと品質の両立を実現し、事業の成長を支える梱包材を提供しています。

オリジナルダンボールを作成することで、ただの「梱包資材」から ブランドを表現するツール へと変わります。

「初めてで不安」という方も、小ロット・短納期で始められるロジマートなら安心。
ぜひ一度、お気軽にご相談ください✨