オンライン販売や発送業務を行う企業・個人にとって、梱包資材の選び方は“利益率”に直結する重要なポイントです。
今回は、厚さ3cm以内でポスト投函可能な「メール便ダンボール」の中でも、特に人気の「【メール便3cm対応】薄型ダンボール(51z833-50)」をご紹介します。

メール便に“ぴったり”な理由:厚さ3cm以内・サイズ設計

メール便やネコポス、ゆうパケットなどに共通して求められる「厚さ3cm以内」という条件。
この商品は【内寸】330×230×25mm(A4対応)で、しっかりした段ボール素材ながら、厚さ制限ギリギリまで使える設計が特長です。

法人・EC事業者のリピート多数!選ばれる理由

ポスト投函対応で配送料を削減
 宅配便よりも安く発送できるため、小規模事業者から大手企業までコスト削減に貢献します。

シンプルで丈夫なクラフト素材
 シックな見た目と強度を兼ね備えており、雑貨・書籍・CD・書類・パンフレットなど幅広く対応。

まとめ買いで在庫管理もスムーズ
 50枚セットから購入でき、在庫不足の心配も軽減できます。

「ネコポスOK?」「ゆうパケット使える?」気になる対応サービス

メール便の対応サービスをそれぞれ見てみましょう

配送サービスサイズ条件(最大)対応可否
ネコポス(ヤマト運輸)– 縦:31.2cm以内- 横:22.8cm以内- 厚さ:2.5cm以内(法人・個人事業主)- 重さ:1kg以内❌(NG)
らくらくメルカリ便(ネコポス)– 縦:31.2cm以内- 横:22.8cm以内- 厚さ:3.0cm以内(個人間取引)- 重さ:1kg以内✅(OK)
宅急便コンパクト– 専用BOX使用必須- サイズ:24.8cm × 34cm × 5cm(専用BOX)❌(NG)
ゆうパケット– 長辺:34cm以内- 厚さ:3cm以内- 3辺合計:60cm以内- 重さ:1kg以内✅(OK)
メール便(自社便)– 企業ごとに異なるため、各社の規定を確認✅(OK)

このようにそれぞれの配送サービスによって制限があるので注意しておきましょう。

こんな法人・個人事業主におすすめ!

  • 通販事業(BASE・Shopify・STORESなど)で毎日の発送がある方
  • 同人誌・薄型書籍・アクセサリーなどを販売しているクリエイター
  • オリジナルグッズ・パンフレット・試供品をまとめて発送したい企業

よくある質問

Q. 薄型でもしっかりしていますか?
→ A. 強度のあるクラフト素材を使用しており、配送中の折れ・曲がりを防ぎます。

Q. 複数枚まとめて注文できますか?
→ A. はい、50枚・100枚などのセット販売があり、法人の大量購入にも対応しています。

ご注文方法・納期・送料について

  • 注文方法:ロジマート本店のページよりカートに入れてご注文ください
  • 納期:通常、ご注文から1~3営業日以内に発送
  • 送料:5,500円(税込)以上のご注文で送料無料(地域により異なります)

まとめ

「メール便ダンボール」は、発送コスト削減・サイズ制限対策・在庫の安定確保といった課題をまとめて解決してくれるアイテム。
法人利用はもちろん、個人事業主・副業クリエイターにも心強い味方です。ぜひ導入をご検討ください!